蘇我東口徒歩1分 美容室Re:SPACEたなか 夜の営業
本日もご来店頂きましたお客様に感謝申し上げます。
昨日の定休日 所用が在りまして 約25年ぶりに若者の街 渋谷に行って来ました。 今日ご来店のお客様と話していて 25年ぶりって 初めて行くのと同じだよね?ってww
確かに確かに 25年ぶりの渋谷は様変わりをしていまして 完全なる お上りさん状態でしたわww
もー、人が多くて酔っちゃいますよね~ おじさんにはキツイです。
そして何とか用事を済ませて 以前お客様から教えて頂いた中目黒に在る 郷さくら美術館に行って来ました。中目黒駅から程近くに在る美術館で RIMPA TO NIHONGA ~現代日本画に見る琳派の様相~と言う展覧会が行われていました。私、お恥ずかしながら美術系は全くの無知でございまして 琳派って言葉も初めて聞きましたわ~。
ご存知の方も多いかとは思いますが 私と同じく琳派って何よ?って方へ 昨日入れたてホヤホヤの情報をお伝えさせて頂きますと
琳派とは 一般的には安土桃山時代から江戸時代初期に京都で活動した本阿弥光悦と俵屋宗達に始まり 尾形光琳と弟の乾山を経て江戸の酒井抱一に私叔によって継承された 日本美術の装飾的特質を代表する流派として認知されています。そしてその独特な表現手法は意識的に また時には無意識的にそれぞれの時代を生きる作家によって受け継がれて来ました。だそうですww
いや~ 教えてくださったお客様 有難うございました。素晴らしいですね。こんな感想しか出せなくてホント申し訳ないんですが なんだか凄くオシャレでした。少しだけ張り詰めた空気の中に圧倒的な存在感を示す作品達。今後の私の美容師人生の作品作りに影響を与えてくれるだろう素敵な時間を過ごす事が出来ました。ホントに感動でした。
私もお客様に感動して頂ける様に 私の出来る仕事や接客を全力出し切って頑張って行きたいと思います。
美容室Re:SPACE たなかにおいて お客様に感動して頂ける事は何か?を考えて まず思い浮かぶのは 平日の夜22時まで受け付けさせて頂いてることかな~と思います。
蘇我エリアの皆様に平日のお仕事帰りにカットやシャンプー ヘアカラーなどをして頂き ぜひ休日はゆっくりとして頂きたい、お子様と沢山遊んで頂きたい、旅行や趣味に時間を充てて頂きたいと 私Re:SPACE たなかは想っています。そして店名についている通りエイジングケア ヘアーケアサロンとして皆様にはリフレッシュとリラックスをご提供させて頂きたいと思っています。
いや~ でもホント良い休日でしたわ~ また次の展覧会に行ってみようと思ってます。次は12月8日~ 竹内浩一の世界 生きとし生けるもの、その美と心 ですって。楽しみですね~。また行って来ましたら拙い感想ですが ご報告させて頂きますね~。
では明日も蘇我エリアの皆様のご来店 心よりお待ち申し上げます。
蘇我駅東口徒歩1分 美容室 Re:SPACE たなか