BLOG

蘇我駅東口徒歩1分 エイジングケアならRe:SPACE たなかです!

2018/12/03
ロゴ

今年も早いもので 残すところ1か月となりましたね~! 皆様は風邪などひかれてませんでしょうか?

 

最近、わたくしサクセスフルエイジングなる言葉を勉強させて頂きました!

 

サクセスフルエイジングとは 良い人生を送る、幸福な老い と言う意味らしいです。

心理学におけるサクセスフルエイジングとは 成長、発達と言う視点から想定される良好な心理状態の事を言うんだそうです。良好な状態とは 自己の受容 人生の意味 環境制御 人間的成長 自律性 肯定的人間関係の6要素で表し それに加えて衰退に適応していくモデルが補償を伴う選択的最適化という名称で提案されている。

 

ん~~難しいっすww 私なりに訳してみますと 年齢を重ねるごとに 良い精神状態を保ち 自分を認め 今までを、そして今からを生きる意味を想い 身の回りや生活の環境を整え 精神的な成長を続け 誰かにしてもらうのではなく率先して動き 前向きに明るく生きる。そして加齢と共に落ちるパフォーマンスを予め予測した上で 自身に最適なものを選べる環境を整えておく。と言う感じでしょうか。確かに そ~言う人生を送りたいですよね~!

 

医学におけるサクセスフルエイジングとは 加齢に伴う変化は 人為的に制御可能なリスク要因を排除することで予防出来る!

こちらの方がわかりやすいですね! 加齢に伴う伴う変化は 人の手によって その要因を排除と予防が出来る!と医学が言っています!!

 

そう、わたくし決めました!! 私の手によって お客様の その要因を排除し 予防し続けることを ここに宣誓致しますww!

 

あなたなりの サクセスフルエイジング 応援致します!!

 

日本人の平均寿命は 過去最高を更新し 平成29年度の統計では 

男性 81.09歳  女性 87.26歳 (平成30年 厚生労働省発表)

今後も医療の発達 食生活の更なる改善 公衆衛生サービスの充実などの理由により 今後も平均寿命は伸び続け 人生は100年時代を迎えると言われています。これからの長い人生において 仕事は続けられるのか? 金銭面は?経済面は?健康面は?と悩みや不安は尽きる事が無いんだと思います。ですが1度きりの人生を どうせ生きるのなら 不安に怯えながらでは無く 明るく前向きに元気に過ごして頂きたい! と Re:SPACE たなかは 本気で想っています!

私が あなたの人生の応援団長ですww ぜひ 応援させてやってください!

 

明日以降のブログにて あなたのサクセスフルエイジング応援メニューを発表させて頂きます~!!

 

では皆様 風邪などひかぬ様 お体ご自愛くださいませ~

 

蘇我駅東口徒歩1分 サクセスフルエイジング応援団 Re:SPACE たなか

明日も皆様のご来店こころよりお待ち申し上げます。