BLOG

蘇我 美容室Re:SPACEたなか サクセスフルエイジング応援します!

2019/01/25
ロゴ

1月も早いもので もう下旬になりました。寒い日が続きますが 皆様お変わりありませんでしょうか? 本日もご来店有難うございます! 今日も皆様に いつまでも若々しく明るく元気に過ごして頂きたい! あなたなりのサクセスフルエイジング応援させて頂きますよ~!

 

寒さが続くこの季節、気になるのが「乾燥!」 皆様はスキンケア&毛髪のケアは いかがでしょか?

 

私、商売柄 ほんとは こんなことを言って良いのかな?とも思うんですが・・・

 

じつはトリートメントが あまり好きでは有りません!(い、言ってしまったw)

 

最近のトリートメントは 毛髪内部への働きかけは 物凄く良い物が多いんですが(毛髪内部で不足しているタンパク質等を補う) その効果を維持するために やはり多くの(油)を使っていることも事実だと思います。その詳しい内容については 後日お話させて頂くとしまして(あまり語ると より一層、偏屈者だと思われてしまいそうなので お話するかは考えておきますw)

ですので当店では トリートメントは ほぼお勧めはしておりません! 

 

じゃぁ、たなか、トリートメントしないで どーすんだ!って事になりますが 出来ることなら 体の一部で在る毛髪の健康を保つためには やはり心身共に健康な状態を目指して頂きたい!と想っております。・・・なかなか壮大な話になって来ましたw

 

美しい髪は毎日のお手入れの成果だけではなく 食事によって豊かでコシのある艶やかな髪になれることが 科学的にも証明されています! 毛髪の元、毛包幹細胞は代謝が活発で 身体のなかでも 一番と言って良い位にターンオーバー率が高いんだそうです!

 

なので、カロリーを必要以上に制限したり タンパク質やミネラル 必須脂肪酸やビタミンが不足したりすると 抜け毛だけでなく毛髪の繊維組織の異常や生成の異常、色素の変化などを引き起こす可能性があるそうですょ。 タンパク質など基本的な栄養が不十分だと 身体は健康的な毛髪を作る事が出来なくなる!そうです。

 

じゃ、どうすんの?って事になりますね?  

 

やはり心身ともに健康になって頂くのが 1番良い事ですね! ま、私も不摂生しまくりですので ホントは偉そうな事は言えないんですが・・・

 

毛髪の健康の為に摂ると良い物

 

・タンパク質

・鉄分

・ビタミンA

・ビタミンB群(ビタミン6と12を含む)

・オメガ3脂肪酸

・亜鉛

・セレン

・マグネシウム

・ビタミンD   等

 

う~ん・・・大変です、私も全然摂れていないと思いますので バランスの良い食事と 質の良い睡眠 ストレスを溜め過ぎない様な生活を心がけて 皆様と一緒に 100年時代を いつまでも若々しく明るく元気に過ごして行ける様に 頑張らさせて頂きます。

 

では明日からも 皆様のご来店を心よりお待ち申し上げます!

 

蘇我駅東口 サクセスフルエイジング応援します! Re:SPACE たなか