BLOG

蘇我 美容室Re:SPACEたなか お客様からのご質問より~

2019/02/07
ロゴ

いつもご来店有難うございます! 蘇我東口にて本日も頑張らさせて頂いております!

 

今日はお客様より頂きました質問よりお答えさせて頂きますね~!

 

見た目の印象を大きく左右する「白髪」についてなんですが

 

何故だかアイツら(白髪たち)って見えるところに集中して出て来ますでしょ? 生え際とか分け目とか・・・ 

 

で見えるところにチラホラしてると ぷちって抜いたりしてませんか? そこで良く都市伝説の様に言われているのが 白髪は抜くと増える! なんですが・・・

 

結論から言っちゃいますと 白髪を抜く事で 増えるって事は無いみたいです! 白髪の生える理由としては やはり老化や極度のストレス、突然変異、遺伝みたいですね。

 

しかも元々、髪の毛って白くなってて そこに色素が乗ってきて 生えてくるらしいですね! なので髪の毛的には本来の在るべき姿に戻ってるとも言えるんだとか・・・

 

でも何だかんだ やっぱり白いのが見えてくると 嫌ですよね~w  染めるまででも無い時は プチっと抜きたくなりますが・・・ 増えないけど 抜く事による弊害をお伝えしておきますと・・・ そこに根をはって生えている毛髪を ぶっこ抜く訳ですので やはり毛根にはダメージが出ます! 眉毛を抜き続けて生えて来なくなったとか ご経験は有りますでしょうか? また次の機会にでも詳しくお話いたしますが 抜き続けると 生えにくくなります。白い毛だから良いじゃん?と思われるかもしれませんが 白い毛でも大切な財産ですw なので抜かずに根本からカットしてあげるほうが 毛根にダメージを与えませんので おすすめですよ~!  

 

ではでは 皆様からのご質問 お待ちしております!

 

蘇我駅にて今日も明日も頑張ります! Re:Space たなか