BLOG
白髪は抜くと増えるのか?
2019/03/01
いつもご利用ありがとうございます!
もう3月ですね~ 早いですね~。あと半月もすれば 桜のシーズンなんですね~。
きょうも花粉の攻撃をくらい 鼻水垂らして頑張っております。
さて 白髪は抜くと増えるか?と言うお話。結論から言いますと 白髪は抜いたから増えるというシステムはございません。
何ですが 実はまだ詳しく解明されていませんので 断言は出来かねますが 可能性は低いと思われています。
白髪の生える原因として 加齢やストレス あとは遺伝によるものが言われています。
あと最近言われ始めているのが「白髪染めを すればするほど 白髪が増える」と。
一般的なカラー剤は 2剤に過酸化水素を使っています。 その過酸化水素が 色素を抜いて そこに着色させる事で 発色していきます。白髪には色素が無いので良いのですが 問題は まだ白くなっていない毛髪です。その毛髪の色素を壊して 色味を入れて行くんですが その時に壊された色素さん、白髪染めを繰り返して行いますと 段々と「あ、オレ達、もう仕事しなくて良いのね?」ってなるみたいですよw
これもハッキリと解明はされてませんが 可能性は在りますし 高いんじゃないかと思っています。
んじゃ どうすんの? って話ですよね?
過酸化水素不使用のカラー剤 ご用意いたしました!
ヘナに近いタイプですので 頭皮・毛髪に めちゃめちゃ優しく 過酸化水素も不使用。
ただ色味は あまり選べません。明るさもあまり上がりません。
けど頭皮・毛髪にはめちゃめちゃ優しいカラー剤です!!
カラーによるカブレを起こしたくない方
頭皮・毛髪を優しくいたわりつつ白髪染めをしたい方
白髪を今以上に増やしたくない方
お勧めですよ~!
ぜひ パウダーカラーを お試し下さい~!!